妊娠中、母体と胎児の健康を守り、妊娠が順調かどうかチェックするための健診です。
当院には入院・分娩施設がございません。
そのため、連携病院以外で分娩される里帰りの方の健診は22週頃までとさせていただいております。22週以降の健診については近隣の病院への転院をお願いしておりますが、個別にご相談させていただいておりますので、遠慮なくご相談ください。助産院での分娩をされる方は、原則助産院とその嘱託医での健診となりますことをご理解ください。
妊婦健診初診 |
平日4,000円
土曜日5000円 |
---|---|
妊婦健診再診 |
平日3,000円
土曜日4000円 |
妊娠反応検査 |
3,000円 |
胎児の超音波検査 |
経腟 3,000円 経腹 4,500円 |
頚管長・胎盤チェックのための |
経腟超音波 1,000円 |
妊娠初期検査(血液一般検査、血糖、HbA1c、血液型、不規則抗体、HIV、肝炎ウイルス、梅毒、風疹抗体、肝機能、腎機能、中性脂肪、コレステロール) |
19,000円 |
妊娠中期検査① 16週頃 クラミジア検査 |
① 2,100円 ② 12,000円 |
紹介状(1通) |
3,000円+消費税 |
主な紹介分娩施設について
荏原病院、昭和大学病院、東邦大学医療センター大森病院、大森赤十字病院など
医療連携(セミオープンシステム)をとっている分娩施設
昭和大学病院、荏原病院、日本赤十字医療センター
*分娩制限を設けている施設もありますので、妊娠がわかり次第早めに分娩予約をされることをおすすめしております。
*セミオープンシステムとは妊娠経過に問題がなければ妊婦健診は当院で行い分娩は病院で行うというものです。
それぞれの医療機関のメリットを利用してより安全、安心な分娩を目指すシステムです。
上記以外の分娩施設をご検討されている方、まだ迷われている方も遠慮なくご相談ください。
*当院に母体保護法指定医はおりません。